セサミオイル すこやかを、進めよう。
★商品詳細はココ!!★
セサミオイル250cc【送料無料】
価格:¥9800-[税込]
商品購入ページへ
スリランカ産15℃絞りの最高品質の万能ゴマオイル!全肌質にOK!朝起きてビックリしっとりプリプリお肌!一本でクレンジングも保湿もとても便利なオイル!オイルなのにべたつかずさらっとした感触!オイルマッサージで角質ポイ!朝の化粧時間の短縮が何より楽でうれしい!頭皮のオイルマッサージで髪の悩み無用!頭のてっぺんから足の先まで、全身にコレ1つでOK!セサミオイルセサミオイルは、実は昔から健康管理や美容の場面でも活用されてきました。病気を患った際や滋養補給の為に飲用したり、制菌・保護の為に怪我や傷口に直接塗ったり、点眼するなど、セサミのチカラは人々に認められ、愛用されてきました。セサミオイルには、細胞本来の自活力を蘇らせるチカラがあります。 このセサミオイルは「ゴマ」という植物が持つ栄養素をいかに壊さず抽出するかにチカラを注いでいます。先ずは、原料。ゴマの中でも極めて栄養価の高い、原生に近い品質のものを使用しています。農法にもこだわりがあります。 高温乾燥地帯で育てることで、栄養たっぷりの力強い「ゴマ」が出来ます。そして栄養を壊さないよう生の「ゴマ」を低温で搾り、 無精製で仕上げています。何故なら『酵素』は45〜70度の熱を加えると死んでしまうからです。スリランカ産ごま油を15℃低温圧縮生搾りしたセサミオイルは 植物酵素をしっかりと含み、ビタミンA・B・E・カリウム・リン・鉄・スクワランなど豊富に含まれ、抗菌・ヒズミ因子自活力作用に 優れたオイル・石鹸・クリームです。アロマセラピーをする上でセサミをキャリアとしてお使い下さい。老化肌にもよし、冷えや肩、腰のケアにもよしと言うことでフェイシャル・ボディーに合わせてお使い下さい。このオイルはたっぷりつけてもベトつかず、朝はしっとり〜初めての時から、短期間でハッキリお肌が潤うのにはビックリされます。 あなたの毎日の髪・頭皮・肌・ボディ・ストレスなどのケアに是非お役たて下さい。※ご参考までに、スリランカ産15℃搾りの純粋のセサミオイルで100cc当り3,920円(税込)は日本一お得な価格です。☆・・・セサミオイルQ&A・・・☆■オイルについてQ:セサミオイルがなぜ肌に良いのか?A:天然必須脂肪酸オメガ6を豊富に含んでいます。→肌の生まれ変わりには欠かせない成分です。最高水準のヒズミ因子自活力成分を豊富に含有し、 肌のヒズミ抑制作用があります。100%天然成分なのに防腐剤を一切なしを実現しました。 トランス脂肪酸を一切使用して落ちません。Q:どこに塗ればいいか?量はどれくらい?どうやって塗るの?A:顔、身体全体に、水を少し浸して肌に優しくすり込んでください。 Q:肌が弱いので心配です。 A:すべて自然の成分といえど人によって相性があります。肌質や肌の状態によって合わない成分もあり ます。皮膚の柔らかい部分(手首、内肘など)で試し洗いをして異常が出ないことを確認してから全身にお使いください。Q:赤くなったのですがこのまま使ってもいいですか?A:このオイルには汗っかきにやさしく、からだのリズムにもやさしく作用します。その際毛穴が詰まったり合成界面活性剤や 薬物が残っていると2・3日赤くなることがあります。 その後皮膚の状態が戻れば赤みも消えていきます。 Q:石鹸で髪を洗うことでは髪は痛みませんか? A:合成洗剤のシャンプーから純石鹸に変えた直後、髪が痛んだように感じることがあると思いますが石 鹸の界面活成分は汚れ(油分)を包み込んで浮かせる役目だけで肌に悪影響を及ぼしません。Q:お化粧は落ちるの? A:目元や口元などのポイントメークファンデーションなどはセサミオイルクレンジングをした後に洗顔をするといいです。一般のクレンジングは石油系の鉱物油や界面活性剤を多く含むので直接触れるクレンジングもセサミオイルで落とすと安心です。 肌の汚れを落としたい部分につけて汚れを浮かせるように指の腹でマッサージをしてください。その後 汚れを拭取り泡立ててやさしく洗顔してください。 Q:石鹸の不揃いと石鹸の端にできるしみは? A:石鹸にシミは天然グリセリンなどの油分が浮き出してきた天然成分です。 まったく問題がありませんので安心してお使いください。石鹸の形の不揃いなのは手作業で石鹸を切り出しているため十分に気をつけてはおりますが切り口が斜めになっていたりするものもあります。 こちらも石鹸の成分にはまったく問題がありませんので安心してお使いください。Q:どのようなときにオイルを塗ればいいですか? A:洗顔の後や、お風呂上りに細胞を整えるために顔・手・足などに塗ってください。外出時など紫外線が気になる箇所(日焼けによる お肌のヒズミ予防として有効)です。Q:化粧水として使う場合、オイルのみつければいいのか?水分補給はオイルのみでOKなのか?A:皮膚の水分量をアップさせる為には水分を体内から供給してあげるのが効果的です。そのためには汗をかいて皮膚水分をあげましょう。お風呂にゆっくりつかり汗をかいて皮膚水分を高め水分のついた状態のままオイルを塗れば化粧水はいりません。 (アルコールの入った化粧水は皮膚を傷つけます。) アロエや根わかめなど粘っこいものを食べて内側から皮膚を厚くする(歳をとると水分が減り皮膚が薄 くなる)石鹸(アルカリ性)で洗ったあとはオイル(弱酸性)で中和させたほうがよいでしょう。Q:なぜ化粧水を使わずいきなりオイルでいいの?飲むとどういう効果があるの?A:植物の成分をそのまま抽出したもの。保存料も何も入っていないため口に含んでもまったく 問題ありません。自然界にあり科学的に変化させていないものです。 その中でもゴマ油の成分ゴマリグナンは体のヒズミを作る因子を取り除くのに優れていて肝臓と血液にやさしくはたらきます。 Q:普通のゴマ油と何が違うの? A:サバンナ地帯の強力な紫外線と高温の中で育ったゴマは自分を酸化から守るためゴマリグナンを大変多く含んでいます。結晶になってそこに沈殿する場合もあります。 原生の形に近いスリランカのゴマは日本のゴマに比べて大変小さな粒ですが体のヒズミを作る因子を取り除くのに必要 な成分が多く含まれています。 28度以下の低温で絞る事で酵素・ビタミン・ミネラルが壊されず体力低下物質を除去に必要な成分が丸ごと入っています。Q:オイルとクリームの違いは? A:オイルは浸透性があり時間がたつと高齢の方や乾燥肌の方は物足りないほどです。それをカバーしよりいっそう乾燥を防ぐのがクリームです。最高級のプロポリス・ローヤルゼリーを使ったクリームです。 パラベン等の保存料を一切使用していませんのでお子様が口に入れられても安心です。また油分が多いと感じてある方は皮膚が薄く油分が少なくなると毛穴が大きくなり必要以上に体から油が出ます。皮膚を作る脂肪酸で厚い皮膚細胞を作るのがよいでしょう。Q:石鹸は洗顔用?体用? A:顔・体・頭の皮膚も同じ細胞からできています。区別無しに良いソープで洗ってあげるのが良いでしょ う。頭の皮膚は一緒でも髪は酸性です。洗ったあとにオイルで酸性にして落ち着かせ軽く洗い流すとしっとりした髪になります。頭皮は石鹸で洗って頭皮を守りましょう。髪の毛は老廃物です。市販のトリートメントで毛先を落ち着かせても良いと思いますがなるべく顔や皮膚につかないようにしてください。 髪だけを美しくしても畑が悪いと良いものは生えてきません。 良い畑を作ってきれいな髪を育てましょう。 Q:セサミオイル石鹸が溶けてドロドロになりました。 A:コールドプロセス法で作っている手作り石鹸は水分の含有率が多く市販のものと比べ柔らかく溶けや すいので、できるだけ水分を避けて 保存してください。水気がありますと水分を含み柔らかくなり溶け やすくなってしまいます。 石鹸に含まれる天然のグリセリンは空気中の水分を集める働きがあるために閉め切ったお風呂場などの水周りは余計溶け易くなってしまいます。そのままにしておくと石鹸としての役目を果たせない ので そうならない為にも常に水切りのいい保存方法と場所で保管してください。 高い場所などのシャワーの水はねを避ける場所に保管されるのを お勧めします。石鹸置きは水切れが良い物を選んでください。 別の方法としては吸盤のついた石鹸置きも高い位置で保管でき、水切れも良いですし引っ掛ける場 所があれば野菜ネット(みかんネット)も良いかと思います。また数日分の石鹸を切り出し、石鹸皿に 乗せて持ち運び、お風呂に入るのも良いです。
商品購入ページへ
このページの上へ
(c)
セサミオイル すこやかを、進めよう。
コレアリ茶の湯
無料ホームページ
レンタル携帯
季節に合ったスーツあります
グルメ情報
美容整形